突然じゃが、ワシには8年推し続けている伝説のアーティストがいるのじゃ……

 それが、声優アーティスト 水樹奈々、なのじゃ

 今回は「水樹奈々の魅力」と「水樹奈々についてどこから手を出した方が楽しみやすいか」の二つについてじっくりたっぷり語っていくのじゃ

 

  • 水樹奈々の魅力
  • 水樹奈々、どこから味わう?
  • 最後に

 

水樹奈々の魅力

 水樹奈々がいかに素晴らしいかを熱弁する前に、そもそも水樹奈々をよく知らないという方もいると思うから軽く紹介するのじゃ(詳しく知りたい方はwikiを見るもよし、彼女の自叙伝深愛を購入して読むもよし、なのじゃ。自叙伝に関しては人間の覚悟ガンギマリ様を見られるからおすすめするのじゃ)

水樹奈々 – Wikipedia

深愛 (幻冬舎文庫) [ 水樹奈々 ]

価格:628円
(2024/11/16 10:45時点)
感想(4件)

 水樹奈々は声優、ナレーター、アーティストの三足のわらじを履きこなすスーパーサイヤ人なのじゃ

 声優としての代表作は「ナルト-NARUTO-」のヒナタや「ハートキャッチ!プリキュア」の花咲つぼみ(キュアブロッサム)、最近の作品だと「ダンダダン」の星子も担当しておるのじゃ

 ナレーターとしては「満天青空レストラン」の女性ナレーションは聞き覚えがある人もおるのではないか?

 また、アーティストとして有名な楽曲は「ETERNAL BLAZE」じゃな。ワシの同年代ならトリコのエンディングテーマ「Lovely Fruit」を聞いたことのある人も多いはずじゃ

 

 そんな水樹奈々の魅力は大きく3つあるのじゃ

  1. とにかく幅が広い
  2. ファンサの神
  3. ブッ飛んだライブ演出

1. とにかく幅が広い

 水樹奈々といえばアニソン、というイメージを持っている方は結構多いように感じるのじゃが……

 実は、水樹奈々はアニソン以外にも楽曲の幅がかなり広いのじゃ!

 ポップなのに切ないラブソング「Mr.Bunny!」や楽しく前向きに頑張るロカビリー「Knock U down」などなど、驚かされる名曲も多いのじゃ!

 その他にも紹介したい曲は両手足の指を使うても足りぬほどあるのじゃが……恐らく記事がもう一本書きあがってしまうのでまた次の機会にするのじゃ

 

2. ファンサの神

 皆の衆、まずはこちらの映像の冒頭10秒をご覧くださいなのじゃ

 清楚で可愛らしい衣装を身に纏った奈々さんが何やらニコニコと忙しなく手を動かしている様が見られると思うのじゃが……

 

 実はこれ、全部個別対応のファンサなのじゃ

 

「流石にないだろ、のじゃのじゃ言ってるクレイジーブログ主の思い込みじゃない?」とお思いの方はいると思うんじゃが、ここで水樹奈々本人が某所で残した発言を書き記しておくのじゃ

「私がライブをするときは、お客さん全員と目を合わせることを目標にしているんです」

 

3. ブッ飛んだライブ演出

 水樹奈々のライブ演出を一言で言うてしまうのであれば、「それを本当にやる奴がいるか(歓喜)」なのじゃ

 水樹奈々のライブはまずタイトルでテーマを立てて(GALAXYやらISLANDやら)それに沿った演出が飛び出してくるんじゃが……

 GALAXYで巨大人型ロボットに乗ったり

 ISLANDでクジラに乗って潮吹いたりするのじゃ

 その他にも猛スピードで空を飛んだり花火や特効をガンガンやったりやりたい放題なのじゃ

 皆の衆も一度水樹奈々のライブを味わったら「それを本当にやる奴がいるか」と手を叩いて大喜びすること間違いなし、なのじゃ!

 

水樹奈々、どこから味わう?

 しかし水樹奈々というコンテンツ、一つ大きな問題があるのじゃ

 

 コンテンツが、多すぎる!(画像略)

 

 そこで、ワシイチオシの楽しみ方をここだけ!特別に!伝授しようと思うぞ

  1. ライブ映像を見る
  2. フルサイズMVを見る
  3. グッズを一つだけ買ってみる

 

1. ライブ映像を見る

 水樹奈々公式YouTubeチャンネルには沢山のライブ映像が無料公開されているのじゃ

 しかし、多すぎて一周回って何を見たらいいか分からないという贅沢な悩みも出てきよる

 そこで、オススメのプレイリストを一つ紹介させてもらうぞよ

 このプレイリストでは先ほども少々述べたトンデモ乗り物が特集されておって、水樹奈々のライブの空気感を掴むのにも最適なのじゃ!

 気になる人は是非是非見てくださると嬉しいのじゃ!

 

2. フルサイズMVを見る

 ライブの空気感が気に入った、ということがあればMVを見て楽曲の世界観をじっくり味わうのも一興なのじゃ

 このMVは優しく力強い愛の歌がワンカットフィルムででじんわりと染み渡る、まさしく「楽曲を味わう」を超えて「酔いしれる」ことができるワシも大好きな一本なのじゃ

 ぜひぜひ、皆の衆も水樹奈々の楽曲の深みに嵌っていってほしいのじゃ!

 

3. グッズを一つだけ買ってみる

 ここまでで水樹奈々を存分に気に入った者は、是非グッズを一つだけ買ってみてほしいのじゃ!

 ……ん?「唐突な販促乙」?

 待ってほしいのじゃ!ワシだって本当はグッズを皆の衆の家に送り付けたい気持ちがあるのじゃ!それほどトンデモなグッズがあるから話を聞いてほしいのじゃ!

 其の名も、水樹奈々13thアルバム「CANNONBALL RUNNING 初回限定盤」なのじゃ!

 このアルバムでは水樹奈々の幅広くクオリティの高い音楽を楽しめるだけでなく、イカれ……イカしたライブの映像が特典として付いてくるのじゃ

 「ナナラボ」と題されたそのライブでは、とある恐ろしい試みが成されているのじゃ

 ボーカル水樹奈々バックバンド1名だけで楽曲を構成し、その変則的な構成をメインにセットリストを組み上げているのじゃ!

 つまりギターと二人で一曲歌い上げたかと思えばバイオリンと二人で歌い上げ、サックスを供に歌ったり、仕舞いにはゲストを呼んでアカペラタイマンしたりと文字起こししたら「いや無理だろ!」となる滅茶苦茶なライブがアルバムの特典という形で世に出されているのじゃ!

 ワシはこのアルバムが大好きじゃからまたいつかもう一本記事を書くかとは思うが、気になった人は是非是非下のリンクから購入してみてほしいのじゃ!

CANNONBALL RUNNING (初回限定盤 CD Blu-ray) [ 水樹奈々 ]

価格:3833円
(2024/11/16 10:47時点)
感想(3件)

 

最後に

 ……とまあ熱烈かつ一方的に水樹奈々を宣伝したがのう、ワシの思いは一つなのじゃ

 ワシの「好き」を共有したい!あわよくば推しの財布を潤したい!

 二つじゃったがまあよし!

 最後まで読んでくださった方、本当にありがとうなのじゃ!


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です